時事雑感

岡山でタクシー乗務員やってます

決戦の時

アメリカではいよいよ日本時間の夜から2年に1度の中間選挙が始まるらしい。

最新の情勢では共和党民主党を猛追しているとの報道があり、選挙戦が混とんしているようで最後まで分からない様子。

他方、表舞台だけでなく裏でも熱い戦いが繰り広げられているらしい。

日本の国政に比べてヒートアップして盛り上がっているので、ちょっとうらやましいね(笑)

ガソリンが安くなる・・・・?

街中のガソリンスタンドを見渡してみるとどこも160円/Lしてるので、給油するたびにゲンナリしているのだが、どうやらガソリンが安くなるかもしれないらしい。

対イラン制裁再発動で各国にイラン産の原油を禁輸を迫っていたので、「あぁ、これでまたガソリン価格が上がるのか…」と思っていただけにこれは朗報。

とりあえず、トランプ大統領に感謝しないとな。

f:id:motti19_28:20181104211012j:plain

まぁ、これは「安倍首相の外交的勝利」という見方もあるようで…

とはいえ、今回の経済制裁の適用除外が有期だそうで…

ホッとしたのもつかの間、イラン国内の政情も不安定化しているようでまだまだ安心はできないな。

 

暴徒化する若者たち

渋谷ハロウィンで一部が暴徒化して大問題になった日本。 

渋谷区長も大激怒していたそうで、自分も「ホント日本の恥だよ。」と思った次第。

…が、ハロウィンでバカ騒ぎしているのは日本だけじゃないみたいで、フランスでも

若者が暴徒化して100人も逮捕されたらしい。

「さすが、海外(フランス)はレベルが違いすぎる」と思ったが、このニュースをみると渋谷の方が全然マシに見えてしまうな(^-^;)

無関心

北方領土についてロシアが日本に対して批判を強めているようだ。

 

ロシア外務省、日本を過激批判「健忘症に陥る傾向ある」:朝日新聞デジタル

日本の保守って恐ろしいほどロシアに対しては無関心だよね。

2018/10/13 12:30

 コメントにも書いたけど、日本の保守な人たちって、中国や韓国に対しては反応するのに、ロシアが行っていることに対してはホント無頓着というか関心がない様子。

 

正直、日本政府が深刻にとらえていないのも結局は日本国内の無関心が招いた事態なのかも知れない。

10連休。でも・・・

来年のゴールデンウィークは何と10連休になるそうな。

天皇即位(改元)で10連休になるので歓喜の声が聞こえてくるかと思ったら…

他にも聞こえてきたのは悲鳴ばかりだった。

勿論、ネタという側面もあるとは思うがどれも説得力があって草生える。

因みに、自分もサービス業(運輸業)なので10連休は関係ない。うーん、全然うれしくない(笑)!!!

大胆不敵

富田林警察署から脱走した犯人、日を追うごとに脱走後の足取りが報じられているけど、ホント大胆不敵だな。

逆に堂々としすぎて「誰も気づかなかった」のだろうけど。

それにしても、これだけ各地を平然としてたら多くの人と接触していただろうから、「富田林警察署脱走犯が立ち寄った場所」の住民にとっては大阪府警OBによる私的懸賞金200万円を易々と取り逃がしたことにもなるので、ニュースを見てさぞ悔しがっているに違いない(笑)

因みに、この私的懸賞金200万円は窃盗事件として取り押さえた警備員に支払われるのかと思いきや…

なのだそう。

 

(°д°)ハァ?マジで(#゚Д゚)オラー 

大阪府警曰く「「道の駅での110番は “万引き犯” の通報なので、厳密に言うと逮捕につながる有力な情報提供という懸賞金の規約には合致しない」だそうけど、大阪府警はあれだけ大失態しておいてそれはないよな。

いくらなんでも「お役所仕事」として処理せずに柔軟に対応しなきゃダメでしょうwww

 

全員野球内閣とは

安倍晋三首相の自民党総裁3選を受けて昨日発足した、第4次安倍改造内閣

安倍首相は「全員野球内閣」と名付けたそうだが、閣僚人事を巡って早くも突込みの嵐(笑)

特に突っ込まれているのが、片山さつき地方創生相で速報が出たときはツイッター上でざわつかれた始末。

そして、偽科学であるEM菌を信奉している平井卓也議員が科学技術担当相らしい。

「全員野球」というけど初入閣が12人と「在庫一掃セール」の感は否めないし、某副総理・財務相が真っ先にエラー(失言)しそうな感じである。

まぁ、安倍首相にとっては自民党総裁最後の任期だから「まぁ、いいや」的な感じなのだろうか。

ただ、個人的に気になったには「小野寺五典防衛相を留任させなかったのか?」という点。

確かに、小野寺前防衛相は稲田朋美元防衛相(現自民党筆頭副幹事長兼総裁特別補佐)の件で「リリーフ起用」という側面があったのだろうが、中国の海洋進出に伴う東アジア情勢の緊迫化や、防衛大綱の改訂・次期中期防の策定(特にイージス・アショアの設置候補地の調整)といった大事な時期を考えれば交代させるべきではなかったとは思うが…。

何はともあれ、今回の閣僚人事が安倍首相にとってアキレス腱にならないといいけどね。